Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも気になっていたお店が拝見できてありがとうございます。今度行ってみたいと思います
お店の雰囲気等が参考になって良かったです!宜しければ伺ってみてくださいね~(^o^)
地元でも知らない町食堂の紹介、ありがたいです。
お店の紹介、お役に立てて良かったです~(^o^)
ここ、名前は知ってましたが情報が少なく、特に壁メニューは嬉しい限り。ありがとうございます。中華丼、美味そうですね。これなら、カタヤキソバも期待出来ます。行きたい店リスト追加です!
年季の入った壁メニュー、なんか良いですよね!餡たっぷり中華丼なので、仰るとおりカタヤキソバも良さげな感じだと思います(^o^)
物価高騰に左右されず安価で提供されて頭が下ります。店内も味があり理想です、前回のラーメン中華丼も美味そうでしたが今回も美味そうでした🤤支那竹、なると支那そばって感じですよね。中華丼と合わせるとなると豚骨、味噌、塩じゃなくてしょうゆってなりますね。中華店相模原多いですね〜。これからも応援致します、ご馳走様でした☺
応援ありがとうございます。とても励みなります。また仰るとおり、この物価高で据え置き価格というのも有り難いことです。それと分厚い支那竹、かなり気に入ってしまいました(^o^)
我が家はよく龍久さん出前でお願いします。サンマーメン超美味しいですよ😋ご兄妹で経営されていて気さくで人柄も最高です。末長く頑張って欲しいお店です。
おぉ~!サンマーメンの美味しい情報ありがとうございます。仰るとおり、お店の方は非常に気さくな感じで居心地も良かったです(^o^)
何時も美味しそうな地元の店舗の紹介ありがとうございます。🙂今回も美味しそうな中華丼にラーメンのセットで1000円とはコスパのいいお店ですね。相模大野にも、もっと町中華の店舗が有ればいいのにと何時も思います。個人店舗ではありませんが、ボーノ相模大野にあった日高屋さんが無くなってましたね。(昨年12月に閉店してたのを全く知りませんでした)
仰るとおり、相模大野は町中華のお店が少ないですよね~まだボーノが出来る前、積み木通りに「福永軒」という町中華のお店があったのですが、今もあれば確実に紹介したいお店でした!それと日高屋はボーノから撤退して現在は駅前店のみになっちゃいましたね。ボーノの日高屋は使い勝手が良くて好きでした~
目の前を何回も通ったことがありましたが、全く気づきませんでした😅 今度嫁と行ってみます😊
意外と目立たない外観ですよね~(笑宜しければ是非行ってみて下さいませ(^o^)
シャインマスカットにおばちゃんの愛を感じるw
愛してマスカット\(^o^)/
今回もまた渋い選択ですね!気になるメニューは、納豆定食とサッポロ味噌ラーメン。冷やし中華が、通年メニューなのか、といったところ。チャーシューとメンマが世の中のトレンドと違う世界観なとこもいいですね。
冷やし中華だけメニューの色合いが褪せていないので通年ではなさそうですね(笑またハムのようなチャーシュー、これぞ昔ながらという感じが良かったです(^o^)
店構えが、昔ながらの町中華って感じで、いですね。👍️ラーメン🍜とミニ中華丼のセットが、1000円って安いですね。😮しかし、旨そう。🤤
ちょっと目立たない感じのお店ですが、メニューの色褪せ具合から老舗感の漂うお店でした。また美味しそうに見えて良かったです~(^o^)
いつも楽しみにしてます出来ましたらで構いませんので駐車場や二輪スペースの紹介があれば尚更助かりますこれからも応援させてもらいます❗️
駐車スペース、了解です!ご指摘リクエストありがとうございます(^o^)
相模原の穴場スポット紹介してもらえるの嬉しいです!橋本にある「禅」は行かれましたでしょうか?メニュー豊富でリーズブルなのでもし行かれた事なかったら是非いってみてほしいです!
橋本の「禅」はかなり気になるお店です~!青果市場の中にあるというのも面白いですよね。機会を見て訪問してみますね(^o^)
こういうお店見つけるブロですね✨でも1人で入りづらそう…入りづらいなあとかないですか…❓
ちょっと入りづらいかな?と思うことは多々あるのですが、それでもせっかく来たという勢いで入っちゃいますね(笑
セットで安いですね~ 地元の人しか知り得ない店のチョイス ナイスですね~ 📹️ 昭和のラーメンって感じでノスタルジックな🎺
ちょっと目立たない外観なので、知る人ぞ知るお店って感じですよね~また奇をてらうことのない昔のラーメンというのも良かったです(^o^)
安いしうまそ〜
このご時世でも値上げ無しは凄いですよね~!まさに昔ながらの中華そばの味、それと餡たっぷり中華丼、美味しかったです(^o^)
チャーシューは市販っぽいですね
このハムチャーシューの色合い、まさに昔ながらの中華そばという感じですよね~(^o^)
ありがとうございます 来週行ってみます!
おぉ~宜しければ是非伺ってみて下さいませ~(^o^)
いつも気になっていたお店が拝見できてありがとうございます。
今度行ってみたいと思います
お店の雰囲気等が参考になって良かったです!
宜しければ伺ってみてくださいね~(^o^)
地元でも知らない町食堂の紹介、ありがたいです。
お店の紹介、お役に立てて良かったです~(^o^)
ここ、名前は知ってましたが情報が少なく、特に壁メニューは嬉しい限り。
ありがとうございます。
中華丼、美味そうですね。
これなら、カタヤキソバも期待出来ます。
行きたい店リスト追加です!
年季の入った壁メニュー、なんか良いですよね!
餡たっぷり中華丼なので、仰るとおりカタヤキソバも良さげな感じだと思います(^o^)
物価高騰に左右されず安価で提供されて頭が下ります。店内も味があり理想です、前回のラーメン中華丼も美味そうでしたが今回も美味そうでした🤤支那竹、なると支那そばって感じですよね。中華丼と合わせるとなると豚骨、味噌、塩じゃなくてしょうゆってなりますね。中華店相模原多いですね〜。これからも応援致します、ご馳走様でした☺
応援ありがとうございます。とても励みなります。
また仰るとおり、この物価高で据え置き価格というのも有り難いことです。
それと分厚い支那竹、かなり気に入ってしまいました(^o^)
我が家はよく龍久さん出前でお願いします。
サンマーメン超美味しいですよ😋
ご兄妹で経営されていて気さくで人柄も最高です。
末長く頑張って欲しいお店です。
おぉ~!サンマーメンの美味しい情報ありがとうございます。
仰るとおり、お店の方は非常に気さくな感じで居心地も良かったです(^o^)
何時も美味しそうな地元の店舗の紹介ありがとうございます。🙂
今回も美味しそうな中華丼にラーメンのセットで1000円とはコスパのいいお店ですね。
相模大野にも、もっと町中華の店舗が有ればいいのにと何時も思います。
個人店舗ではありませんが、ボーノ相模大野にあった日高屋さんが無くなってましたね。(昨年12月に閉店してたのを全く知りませんでした)
仰るとおり、相模大野は町中華のお店が少ないですよね~
まだボーノが出来る前、積み木通りに「福永軒」という町中華のお店があったのですが、今もあれば確実に紹介したいお店でした!
それと日高屋はボーノから撤退して現在は駅前店のみになっちゃいましたね。ボーノの日高屋は使い勝手が良くて好きでした~
目の前を何回も通ったことがありましたが、全く気づきませんでした😅 今度嫁と行ってみます😊
意外と目立たない外観ですよね~(笑
宜しければ是非行ってみて下さいませ(^o^)
シャインマスカットにおばちゃんの愛を感じるw
愛してマスカット\(^o^)/
今回もまた渋い選択ですね!気になるメニューは、納豆定食とサッポロ味噌ラーメン。冷やし中華が、通年メニューなのか、といったところ。チャーシューとメンマが世の中のトレンドと違う世界観なとこもいいですね。
冷やし中華だけメニューの色合いが褪せていないので通年ではなさそうですね(笑
またハムのようなチャーシュー、これぞ昔ながらという感じが良かったです(^o^)
店構えが、昔ながらの町中華って感じで、いですね。👍️
ラーメン🍜とミニ中華丼のセットが、1000円って安いですね。😮
しかし、旨そう。🤤
ちょっと目立たない感じのお店ですが、メニューの色褪せ具合から老舗感の漂うお店でした。
また美味しそうに見えて良かったです~(^o^)
いつも楽しみにしてます
出来ましたらで構いませんので駐車場や二輪スペースの
紹介があれば尚更助かります
これからも応援させてもらいます❗️
駐車スペース、了解です!
ご指摘リクエストありがとうございます(^o^)
相模原の穴場スポット紹介してもらえるの嬉しいです!
橋本にある「禅」は行かれましたでしょうか?メニュー豊富でリーズブルなのでもし行かれた事なかったら是非いってみてほしいです!
橋本の「禅」はかなり気になるお店です~!青果市場の中にあるというのも面白いですよね。
機会を見て訪問してみますね(^o^)
こういうお店見つけるブロですね✨
でも1人で入りづらそう…入りづらいなあとかないですか…❓
ちょっと入りづらいかな?と思うことは多々あるのですが、それでもせっかく来たという勢いで入っちゃいますね(笑
セットで安いですね~ 地元の人しか知り得ない店のチョイス ナイスですね~ 📹️ 昭和のラーメンって感じでノスタルジックな🎺
ちょっと目立たない外観なので、知る人ぞ知るお店って感じですよね~
また奇をてらうことのない昔のラーメンというのも良かったです(^o^)
安いしうまそ〜
このご時世でも値上げ無しは凄いですよね~!
まさに昔ながらの中華そばの味、それと餡たっぷり中華丼、美味しかったです(^o^)
チャーシューは市販っぽいですね
このハムチャーシューの色合い、まさに昔ながらの中華そばという感じですよね~(^o^)
ありがとうございます 来週行ってみます!
おぉ~宜しければ是非伺ってみて下さいませ~(^o^)